保険医新聞バックナンバー
TOP > 保険医新聞バックナンバー > 2016年 > 2016年10月25日号(第2004号)
2016年10月25日号(第2004号)
1面
◇マイナンバー違憲訴訟・第2回口頭弁論 国の漏えい対策は詭弁 システム面、事故事例から追求
◇財政審「登録医」制度での定額負担導入を提案 予算編成で攻防
◇杏林往来
2面
◇(患者負担増反対 総がかり運動2016)社会保障財源としての消費税を問う 患者負担増STOP学習会
◇(もしもしこちら税対経営部)最低賃金の取扱いに注意 10月から時給930円
◇(quick reports活動報告)接遇マナー講習会はじまる「基本の意識化」が鍵
◇(案内)クイズチラシで患者さんに"負担増問題"を知らせましょう
◇主張「文化部イベントは日常からの脱出」
3面
◇保団連 第31回医療研フォーラム 開業医の復権をめざして 神奈川からは12名が演題発表
◇川崎・医療費助成 小6まで拡充するも「負担金」導入 異例、付帯決議つく "更なる拡充"に向け検討の継続を約束
◇「食べる」「飲む」の評価、ケア学ぶ 歯科臨床&特別研究会を開催
◇介護保険2割負担に反対する 離職ゼロとの矛盾を指弾 地域医療対策部長談話
4面
◇(案内)保険医協会の共済保険
5・6面
◇講演要旨(3)第25回在宅医療・介護セミナー『地域の一員として障害児者の在宅医療へ関わりを』 シンポジウム 「障害児者の地域生活を支える相談支援-計画相談を中心に-」学校法人滋慶学園・相談支援センターFUREAI 田原 雄二氏/「療養通所介護事業所を利用した在宅生活の支援-療養通所介護事業所の役割を考える-」青葉区メディカルセンター統括管理者 岩間 慶子氏/「だれもが あたりまえに 生きる-重症心身障害児者の地域生活-」横浜障害者サポートセンター「ぽれぽれ」成沢 千賀代氏/「障害児者に対する歯科の役割」ニュータウンはぐくみ歯科 副院長 松澤 直子氏/「重症心身障害(児)者の自立と意思決定について」社会福祉法人キャラマード みどりの家 施設長 出口 博喜氏
7面
◇森理事長が熊本協会を慰問 救援募金100万円届ける/(訪問記)「震災後の熊本協会を訪問して」理事長 森 壽生
◇(quick reports活動報告)大反響!個別指導シンポジウム 更なる改善に向け意見交換/全国の実地医家のデータに高い関心 日本高血圧学会で高血圧共同研究を発表
◇(The個別指導)-医科編(5)-
8面
◇協会行事予定
◇保険点数Q&A
◇まちかど健康相談@鎌倉 窓口負担「ゼロ」希望は6割 記念写真をSNSに投稿も
◇(投稿)「シネマトグラフのリュミエール-映画の映写機と映写機を作ったフランス人-」鎌倉市 濱名 哲郎
◇(読者のひろば)「川柳」横浜市港南区 久保 修一
9面
◇第552回月例研究会講演要旨「インフルエンザの重症化を防ぐには!-インフルエンザ脳症対策を含めて-」岡山大学名誉教授 岡山労災病院病院長 森島 恒雄氏
10面
◇11月各研究会等案内一覧
付録
◇地域医療対策部長談話「『介護離職ゼロ』と矛盾する 介護保険2割負担・給付縮小に反対する 水泡に帰す介護家族からの脱却、介護の社会化と幻想の惨禍」神奈川県保険医協会 地域医療対策部長 鈴木 悦朗
1面
◇マイナンバー違憲訴訟・第2回口頭弁論 国の漏えい対策は詭弁 システム面、事故事例から追求
◇財政審「登録医」制度での定額負担導入を提案 予算編成で攻防
◇杏林往来
2面
◇(患者負担増反対 総がかり運動2016)社会保障財源としての消費税を問う 患者負担増STOP学習会
◇(もしもしこちら税対経営部)最低賃金の取扱いに注意 10月から時給930円
◇(quick reports活動報告)接遇マナー講習会はじまる「基本の意識化」が鍵
◇(案内)クイズチラシで患者さんに"負担増問題"を知らせましょう
◇主張「文化部イベントは日常からの脱出」
3面
◇保団連 第31回医療研フォーラム 開業医の復権をめざして 神奈川からは12名が演題発表
◇川崎・医療費助成 小6まで拡充するも「負担金」導入 異例、付帯決議つく "更なる拡充"に向け検討の継続を約束
◇「食べる」「飲む」の評価、ケア学ぶ 歯科臨床&特別研究会を開催
◇介護保険2割負担に反対する 離職ゼロとの矛盾を指弾 地域医療対策部長談話
4面
◇(案内)保険医協会の共済保険
5・6面
◇講演要旨(3)第25回在宅医療・介護セミナー『地域の一員として障害児者の在宅医療へ関わりを』 シンポジウム 「障害児者の地域生活を支える相談支援-計画相談を中心に-」学校法人滋慶学園・相談支援センターFUREAI 田原 雄二氏/「療養通所介護事業所を利用した在宅生活の支援-療養通所介護事業所の役割を考える-」青葉区メディカルセンター統括管理者 岩間 慶子氏/「だれもが あたりまえに 生きる-重症心身障害児者の地域生活-」横浜障害者サポートセンター「ぽれぽれ」成沢 千賀代氏/「障害児者に対する歯科の役割」ニュータウンはぐくみ歯科 副院長 松澤 直子氏/「重症心身障害(児)者の自立と意思決定について」社会福祉法人キャラマード みどりの家 施設長 出口 博喜氏
7面
◇森理事長が熊本協会を慰問 救援募金100万円届ける/(訪問記)「震災後の熊本協会を訪問して」理事長 森 壽生
◇(quick reports活動報告)大反響!個別指導シンポジウム 更なる改善に向け意見交換/全国の実地医家のデータに高い関心 日本高血圧学会で高血圧共同研究を発表
◇(The個別指導)-医科編(5)-
8面
◇協会行事予定
◇保険点数Q&A
◇まちかど健康相談@鎌倉 窓口負担「ゼロ」希望は6割 記念写真をSNSに投稿も
◇(投稿)「シネマトグラフのリュミエール-映画の映写機と映写機を作ったフランス人-」鎌倉市 濱名 哲郎
◇(読者のひろば)「川柳」横浜市港南区 久保 修一
9面
◇第552回月例研究会講演要旨「インフルエンザの重症化を防ぐには!-インフルエンザ脳症対策を含めて-」岡山大学名誉教授 岡山労災病院病院長 森島 恒雄氏
10面
◇11月各研究会等案内一覧
付録
◇地域医療対策部長談話「『介護離職ゼロ』と矛盾する 介護保険2割負担・給付縮小に反対する 水泡に帰す介護家族からの脱却、介護の社会化と幻想の惨禍」神奈川県保険医協会 地域医療対策部長 鈴木 悦朗
ご利用にあたってのご注意
1)バックナンバーの閲覧は、神奈川県保険医協会の会員に限定させていただいております。
2)会員がバックナンバーを閲覧する際には、青字の面数またはpdfのアイコンをクリックしてください。ユーザー名とパスワードの入力が求められますので、「会員ページ」と同じユーザー名とパスワードを入力してください。