保険医の生活と権利を守り、国民医療の
向上をめざす

保険医新聞バックナンバー

TOP > 保険医新聞バックナンバー > 2025年 > 2025年1月25日号(第2276号)

2025年1月25日号(第2276号)

1面 pdf.bmp

◇横浜市医師会と懇談 医療費の決め方を根本から変える必要がある

◇「免除」医療機関の照会方法は不変 保険者の誠実対応を マイナ保険証絶対主義に一矢 政策部長談話

◇医療政策研究室「論考」第4弾 医療の非営利原則の侵害に警鐘 一般社団法人開設の陥穽を突く

◇【医療政策研究室だより Vol.4】『月刊保険診療』に寄稿掲載 ベア評価料算定の全国状況を詳述

◇9割弱が「再改定を求める」 歯科の厳しい現状が鮮明に 今次改定会員アンケート

◇杏林往来

 

2面 pdf.bmp

◇【もしもしこちら税対経営部】人材派遣と人材紹介の違いとは?

◇主張「令和7年度税制改正大綱を受けて」 

   

3面 pdf.bmp

◇生活習慣病管理料 算定会員に聞く!(Ⅰ)・(Ⅱ)それぞれの利点 

◇(quick reports活動報告)沢内村・生命尊重行政から「負担ゼロ」を展望する 日本高齢者大会inあいち

◇児童虐待防止へ、医療機関の第一歩 子育て支援リーフレット(無料)、注文受付中 

 

4面 pdf.bmp

◇マイナ保険証対応「免除」の医療機関は一定数ある

 保険者への電話資格確認に、従来通り誠実な対応の徹底を求める  磯崎 哲男政策部長談話

  

5面 pdf.bmp

◇【論考 医療政策研究室】医療の営利性問題へ厚労省の対応が肝要な時代

 一般社団法人の母体企業やトンネル型診療所へ留意を

 

6面 pdf.bmp

◇(5面より続き)【論考 医療政策研究室】医療の営利性問題へ厚労省の対応が肝要な時代

 一般社団法人の母体企業やトンネル型診療所へ留意を

 

 

7面 pdf.bmp

◇協会行事予定

◇保険点数Q&A

◇訃報

◇【シネマ考】公民権運動拡大のきっかけに  横浜市金沢区 関口 武三郎

◇味噌づくり体験 失敗しない味噌づくりのポイントを伝授

 【参加記】初めての味噌づくり 1年後が楽しみ  藤沢市 齋藤 肇

 

8面 pdf.bmp

◇研究会案内

 

川崎支部版(1) pdf.bmp

◇川崎支部限定!医科・歯科 よくある質問まとめました 医療DX加算、生活習慣病管理料など難解

◇【寄稿コーナー 私の〇〇 今回は"趣味"】心臓病の先達のお墓参り  川崎区 桑島 政臣

 

川崎支部版(2) pdf.bmp

◇続報 こども医療費めぐり会派まわり 一部負担金の不合理訴えみらい、共産、川崎・維新と懇談

◇川崎支部研究会のご案内 医療関係者のためのネット誹謗中傷対策

◇川崎市のこども医療費 助成拡充を求める陳情書名ご協力のお願い

 

1面 pdf.bmp

◇横浜市医師会と懇談 医療費の決め方を根本から変える必要がある

◇「免除」医療機関の照会方法は不変 保険者の誠実対応を マイナ保険証絶対主義に一矢 政策部長談話

◇医療政策研究室「論考」第4弾 医療の非営利原則の侵害に警鐘 一般社団法人開設の陥穽を突く

◇【医療政策研究室だより Vol.4】『月刊保険診療』に寄稿掲載 ベア評価料算定の全国状況を詳述

◇9割弱が「再改定を求める」 歯科の厳しい現状が鮮明に 今次改定会員アンケート

◇杏林往来

 

2面 pdf.bmp

◇【もしもしこちら税対経営部】人材派遣と人材紹介の違いとは?

◇主張「令和7年度税制改正大綱を受けて」 

   

3面 pdf.bmp

◇生活習慣病管理料 算定会員に聞く!(Ⅰ)・(Ⅱ)それぞれの利点 

◇(quick reports活動報告)沢内村・生命尊重行政から「負担ゼロ」を展望する 日本高齢者大会inあいち

◇児童虐待防止へ、医療機関の第一歩 子育て支援リーフレット(無料)、注文受付中 

 

4面 pdf.bmp

◇マイナ保険証対応「免除」の医療機関は一定数ある

 保険者への電話資格確認に、従来通り誠実な対応の徹底を求める  磯崎 哲男政策部長談話

  

5面 pdf.bmp

◇【論考 医療政策研究室】医療の営利性問題へ厚労省の対応が肝要な時代

 一般社団法人の母体企業やトンネル型診療所へ留意を

 

6面 pdf.bmp

◇(5面より続き)【論考 医療政策研究室】医療の営利性問題へ厚労省の対応が肝要な時代

 一般社団法人の母体企業やトンネル型診療所へ留意を

 

 

7面 pdf.bmp

◇協会行事予定

◇保険点数Q&A

◇訃報

◇【シネマ考】公民権運動拡大のきっかけに  横浜市金沢区 関口 武三郎

◇味噌づくり体験 失敗しない味噌づくりのポイントを伝授

 【参加記】初めての味噌づくり 1年後が楽しみ  藤沢市 齋藤 肇

 

8面 pdf.bmp

◇研究会案内

 

川崎支部版(1) pdf.bmp

◇川崎支部限定!医科・歯科 よくある質問まとめました 医療DX加算、生活習慣病管理料など難解

◇【寄稿コーナー 私の〇〇 今回は"趣味"】心臓病の先達のお墓参り  川崎区 桑島 政臣

 

川崎支部版(2) pdf.bmp

◇続報 こども医療費めぐり会派まわり 一部負担金の不合理訴えみらい、共産、川崎・維新と懇談

◇川崎支部研究会のご案内 医療関係者のためのネット誹謗中傷対策

◇川崎市のこども医療費 助成拡充を求める陳情書名ご協力のお願い

 

ご利用にあたってのご注意

1)バックナンバーの閲覧は、神奈川県保険医協会の会員に限定させていただいております。

2)会員がバックナンバーを閲覧する際には、青字の面数またはpdfのアイコンをクリックしてください。ユーザー名とパスワードの入力が求められますので、「会員ページ」と同じユーザー名とパスワードを入力してください。