保険医の生活と権利を守り、国民医療の
向上をめざす

保険医新聞バックナンバー

TOP > 保険医新聞バックナンバー > 2025年 > 2025年3月15日号(第2281号)

2025年3月15日号(第2281号)

1面 pdf.bmp

◇2.20国会行動 命綱うばう施策は撤回を

◇地域医療学習  若者の市販薬乱用 背景にあるのは「生きづらさ」

◇高額療養費上限額 "見直し"は撤回を

◇杏林往来

 

2面 pdf.bmp

◇市民公開学習会 甲状線がん多発の福島県民調査結果 異論噴出なのに原案のまま公開

◇理事会だより

◇(quick reports活動報告)第41回糖尿病セミナー 「個性」に応じ、薬剤選択を

◇主張「会員目線で企画 "自己研鑽"支える研究会」

 

3面 pdf.bmp

◇3.11を忘れない ことばを失う  岩手県 ぽっぽ歯科クリニック院長 東山 敬貴

◇給付金「生産性向上・職場環境整備等支援事業」 県が対応協議中 無床診18万円

 

4面 pdf.bmp

◇患者の命綱を奪う 『高額療養費制度上限額引き上げ』は撤回を

 神奈川県保険医協会 田辺由紀夫理事長/二村 哲医療運動部会長

◇【医科歯科共通情報】医DX、在DX、電子処方箋未導入は再届出不要

  

5面 pdf.bmp

◇【もしもしこちら税対経営部】いま一度確認しよう 年次有給休暇(第1回 要件と付与日数)

◇(quick reports活動報告)県央支部研究会 保険証復活 参院選の争点へ

 

6面 pdf.bmp

◇研究会案内

 

1面 pdf.bmp

◇2.20国会行動 命綱うばう施策は撤回を

◇地域医療学習  若者の市販薬乱用 背景にあるのは「生きづらさ」

◇高額療養費上限額 "見直し"は撤回を

◇杏林往来

 

2面 pdf.bmp

◇市民公開学習会 甲状線がん多発の福島県民調査結果 異論噴出なのに原案のまま公開

◇理事会だより

◇(quick reports活動報告)第41回糖尿病セミナー 「個性」に応じ、薬剤選択を

◇主張「会員目線で企画 "自己研鑽"支える研究会」

 

3面 pdf.bmp

◇3.11を忘れない ことばを失う  岩手県 ぽっぽ歯科クリニック院長 東山 敬貴

◇給付金「生産性向上・職場環境整備等支援事業」 県が対応協議中 無床診18万円

 

4面 pdf.bmp

◇患者の命綱を奪う 『高額療養費制度上限額引き上げ』は撤回を

 神奈川県保険医協会 田辺由紀夫理事長/二村 哲医療運動部会長

◇【医科歯科共通情報】医DX、在DX、電子処方箋未導入は再届出不要

  

5面 pdf.bmp

◇【もしもしこちら税対経営部】いま一度確認しよう 年次有給休暇(第1回 要件と付与日数)

◇(quick reports活動報告)県央支部研究会 保険証復活 参院選の争点へ

 

6面 pdf.bmp

◇研究会案内

 

ご利用にあたってのご注意

1)バックナンバーの閲覧は、神奈川県保険医協会の会員に限定させていただいております。

2)会員がバックナンバーを閲覧する際には、青字の面数またはpdfのアイコンをクリックしてください。ユーザー名とパスワードの入力が求められますので、「会員ページ」と同じユーザー名とパスワードを入力してください。