神奈川県保険医協会とは
開業医を中心とする保険医の生活と権利を守り、国民の健康と医療の向上を目指す
TOP > 神奈川県保険医協会とは > 保険医協会活動ニュース > 2020年
経営研究会 お金を「育てる」資産運用の重要性を説く
税対経営部は11月17日と21日、「開業医が最低限知っておくべきお金の...
虚血性心疾患の心電図の見方を伝授 第23回循環器セミナー
研究部は11月29日、医師・歯科医師及びメディカルスタッフのための第23回...
困りごとを抱える患者への声掛けを JOY会・第22回研究会
JOY会は11月26日、協会会議室とWEB併用で第22回研究会「精神科...
新漢方研究会 大建中湯の効能・症例を詳述
研究部は11月24日、「大建中湯(だいけんちゅうとう)」をテーマに新漢方研...
地域医療構想は画期的データ、病床削減が目的ではない 医療問題研究会
政策部は11月20日、「地域医療構想の「狙い」と「誤解」を解く~地域医療構想...
与野党9議員とWEB懇談 「2割化」今、すべきでない
協会は12月3日、WEBによる議員懇談を実施。馬場・湯浅両副理事長、藤...
小児医療費助成の拡充について要望 横浜市健康福祉局との懇談
横浜社保協が加盟する横浜市民団体連絡会は10月30日、2021年度横浜...
歯科医療の危機打開を 保団連・歯科全国交流集会
11月1日、全国保険医団体連合会(保団連)は保団連会議室とWEB参加の併用...
診療室での「あれっ?」に敏感に 子育て支援研究会
10月30日、地域医療対策部は子育て支援研究会「どうしたら児童虐待がな...
JOY会懇談会 先輩から後輩へ 働き続ける意義や苦労語る
JOY会は10月29日、協会会議室にてWEB参加併用で懇談会を18名で...
須賀・鶴見で環境汚染の調査 基地前で外観異常の個体
公害環境対策部は10月25日、魚類実態調査を実施。野本部長、高橋・二村...
外来環もビデオ講習会で 歯科・医療安全対策講習会
歯科部会は11月11日、協会会議室にて歯科初診料の注1に係る施設基準(...
在宅医療の基礎から応用まで、在宅医が実践例を含めて解説 保険診療対策部
保険診療対策部は10月29日、神奈川公会堂で在宅医療点数研究会を開催し...
非専門医にもわかりやすく 注射薬テーマに糖尿病ネット研究会
研究部は10月26日、「糖尿病注射薬(インスリンやGLP-1受容体作動薬)...
財務省主計局と懇談 単価補正支払、提案は「省内で共有する」
協会政策部は11月11日、麻生財務大臣への要望書を提出するとともに、財...
コロナ禍での負担増阻止を 患者署名2745筆を提出 国会議員6名と懇談
協会は11月12日、国会行動を実施。馬場副理事長、藤田・二村各理事、田...
10月22日、「#いのちまもる 医療・社会保障立て直せ!10・22総行...
川崎市こどもの医療費無料化を求める連絡会(代表:花田徹野・協会川崎支部...
市民の声をもとに「カジノ誘致の是非を問う」 横浜市民の会 街頭宣伝
カジノの是非を決める横浜市民の会(以下、「市民の会」。協会が賛同)は1...
診療報酬改定のポイントを解説 歯科・保険診療懇談会
歯科部会は10月20日、川崎の高津市民館で保険診療懇談会を開催、18名...
ビデオ講習会の活用を 歯科・院内感染防止対策研修会
歯科部会は10月14日、協会会議室にて「歯科初診料の注1(歯初診)」の...
医療費2倍化ストップ集会 クイズチラシ活用で10万筆の署名を目標
「75 歳以上の医療費窓口負担2割化反対!!10.1Reスタート集会」...
「経済困窮で治療中断させない」を軸に活動展開 1月に実践型学習会開催 県MSWとの懇談
地域医療対策部は9月24日、神奈川県医療ソーシャルワーカー(MSW)協...
「同一労働・同一賃金」、過度な職務分析は不要 "労務管理"テーマに鎌倉支部研究会
鎌倉支部は9月30日、「コロナ禍における労務管理」をテーマに研究会を開催。...
一瞬で相手に伝わる作品に プロ写真家のアドバイス 文化部写真教室
文化部は9月26日、写真教室を開催し会員4名が参加。会では参加者が持ち...
迅速な医療機関救済と適切な受診行動を両輪で 立憲民主党・神奈川県連との懇談
協会は10月8日、協会会議室にて立憲民主党神奈川県連と懇談。懇談は、協...
「単価補正で迅速な救済を」 厚労大臣、国会議員に署名提出
医療運動部会は9月17日、国会行動を実施し藤田・二村両理事が参加。この間集...
コロナ禍と負担増から患者を守る 第29期第3回臨時評議員会
協会は9月12日、第29期第3回臨時評議員会を開催。評議員34名(委任...
田村・自民党政調会長代理と懇談 単価補正支払い「提案のひとつとして戴く」
協会政策部は8月25日、田村憲久・自民党政調会長代理(新型コロナウイル...
医療事務講習会10回シリーズ始まる
保険診療対策部は医療事務講習会を9月10日よりスタート。初回は医療保険...
クラスター発生経験語る 感染対策講習会
医療運動部会と横浜支部は、9月1日に『COVID-19院内クラスター発...
週刊朝日に金パラ問題で協会のコメントが掲載 Yahoo!ニュースにも転載
9月4日発売の『週刊朝日』にて、「歯科医が材料費高で悲鳴 不安が買いを呼ぶ...
自見参院議員(厚労政務官)と懇談 単価補正支払の実現を要望
協会政策部は9月2日、自民党の自見はなこ参議院議員と懇談し、医療機関経...
か強診・歯援診施設基準研修を開催 「継続的な口腔管理が重要」
歯科部会は8月23日、神奈川公会堂において在宅療養支援歯科診療所(歯援...
「徹底した医療安全対策を」 歯初診・外来環施設基準研修会
歯科部会は8月23日、神奈川公会堂にて歯科初診料の注1に係る施設基準(...
「受診我慢しないで」県民へ発信を 県へ要請書提出
8月11日、協会は県庁記者クラブでの記者会見直前に「全ての医療機関に対...
コロナ会員調査第3弾を記者発表 受診控えの実態告発 TVKと3紙、m3が報道
医療運動部会は8月11日、「新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急アン...
エアロゾル発生前提で対策を 歯科・院内感染防止対策研修会
歯科部会は7月22日、かなっくホールにて「歯科初診料の注1(歯初診)」...
111億円の余剰金で医療機関支援を 共産党市会議員団との懇談
横浜支部は7月15日、日本共産党横浜市会議員団と来年度予算要望で懇談し...
自民党県議団と懇談 「単価補正」の実現へ尽力を要請
政策部は7月14日、自民党県議団と恒例の次年度予算要望ヒアリング懇談を...
「単価補正支払い」の実現へ 厚生労働大臣へ要望書を提出
神奈川県保険医協会・政策部は2020年8月4日、厚労省での記者会見の直後、...
現場知る講師、蓄積したポイントを教授 経営研究会
税対経営部は6月16日、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて関心が高...
各種方策を駆使し難局乗り切る 経営研究会
税対経営部は7月3日、「危機を乗り切る医院の資金繰り/コロナ第二波、第...
歯科臨床研究会、4カ月ぶりに再開 感染防止対策を徹底
歯科部会は7月2日、かなっくホールにて「正常値なんか覚えるな!病態から理解...
研究部初、Web生配信で開催 月例研究会再開へ
研究部は6月18日、研究部初となるWeb生配信で月例研究会を開催。講師に大...
コロナ陳情 5市町で趣旨採択
協会がこの間行っている県下市町村への陳情では、秦野市、南足柄市、葉山町、綾...
「人を大切にする社会へ」第65回定時総会・全5議題を承認
協会は6月21日、横浜ベイシェラトンホテルにおいて第65回定時総会を開...
「救える命が救えなくなる」 医療体制守る「診療報酬単価補正支払い」の実現を 厚労省で記者会見を行いました
神奈川県保険医協会は2020年8月4日、診療報酬の「単価補正支払い」の実現...
電話投薬は平時不可 厚労大臣へ周知徹底を要請
保険診療対策部は6月10日、「電話再診による投薬の禁止の明確化を求める要請...
地域の医療機関に対する支援を訴え 国会行動
協会・医療運動部会は6月4日、第2次補正予算に向けて保険医の要求を反映...
新点数運用研究会(WEB)を開催、新型コロナ関連の臨時取扱いも周知 医科・歯科とも
保険診療対策部は4月29日、新点数研究会に引き続き「新点数運用研究会」も協...
国会議員7名とWEB懇談 二次補正の増額を要求
協会は5月21日、初のWEBでの国会行動を単独実施し、二村部会長、湯浅...
会員へマスク50枚配布に、感謝の声200件超 「涙がでるほどうれしかった」
協会は会員支援の一環として、緊急会員調査を踏まえ、全会員にマスク50枚をク...
歯科新点数研究会を動画配信 わかりやすく解説
歯科部会は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策及び会員・スタッフの安全面を...
史上初、新点数研究会をHP上で動画配信、アクセス数5000を超える
保険診療対策部では、コロナウイルスの感染予防等の観点から新点数研究会(3/...
横浜IR素案に対するパブコメを提出
横浜市は4月6日締め切りで、横浜IR素案に対するパブリックコメントを実施し...
全国開業医の協力が形に 全国糖尿病調査が「Diabetes Therapy」に掲載
神奈川県保険医協会が2018年7月に行った「全国の開業医における2型糖尿病...
小児科・耳鼻科で収入半減、歯科8割超が診療縮小...「新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急アンケート(第2弾)」最終集計を発表しました
緊急事態宣言以降の4・5月の受診減深刻... 「新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急アンケート 第2弾」速報(プレスリリース版)を発表しました
黒岩・神奈川県知事および県下全市町村議会に対して「第一線の医療提供体制堅持を求める」緊急要請書・陳情を提出しました
神奈川県知事および県下全市町村長に対して、「歯科医療機関へのマスクなどの供給に関する緊急要請書」を提出しました
神奈川県知事および県下全市町村長に対して、「マイナンバーカードの交付事務等の当面の中止を求める緊急要請書」を提出しました
新型コロナウイルスの問題で、神奈川新聞に協会副理事長の山本晴章先生(医科)、協会理事の竹下義仁先生(歯科)の取材記事が掲載されました
新型コロナウイルスの感染拡大による開業医・開業歯科医の経営危機問題について...
地域医療も崩壊危機...「新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急アンケート」最終集計(プレスリリース版)を発表しました
『感染拡大 地域の開業医に危機感』 NHK「おはよう日本」で田辺理事長代行の取材が放映されました
保険医協会は2020年4月10日から19日の期間で、新型コロナウイルス...
黒岩・神奈川県知事に「新型コロナウイルス感染症対策のさらなる強化を求める緊急要請書」を提出しました
論文は「考察」の最初と「患者背景」に注目 倫理講習会
学術部は2月28日、倫理講習会「日々の診療でエビデンスを意識する―論文...
マイナンバーカードの正体は電子証明書 県央支部学習会
県央支部は2月19日、「医療機関のマイナンバー対策」と題した学習会を開...
法的判断、まずは弁護士や協会へ相談を 経営研究会
税対経営部は2月21日、「開業医がこれだけは知っておくべき法律知識」を...
会員に寄り添う「閉院相談」 経営研究会
税対経営部は2月20日、診療所の閉院対策をテーマに経営研究会を開催した...
恋愛結婚減少の原因を解説 研究部・JOY会が特別研究会
研究部はJOY会と共催で、2月20日に特別研究会を開催。「日本の恋愛結...
噛むことこそ認知症予防に か強診対応・認知症対応力向上研修
歯科部会は2月14日、「認知症のBPSD(認知症の行動心理学的症候)へ...
医療技術の差額化に警鐘 2.20国会行動
医療運動部会は2月20日、国会行動を実施。野本・高橋・藤田・二村各理事...
ケアプラン有料化は運動で阻止 介護保険制度改善で福島みずほ議員と懇談
2月19日、地域医療対策部は今国会で法案提出予定の介護保険制度等につい...
有給は年5日が義務 雇用管理テーマに横須賀支部研究会
横須賀支部は2月4日、「雇用管理について~知っておくべき改正ポイント」...
適切な生活習慣が血糖安定の肝 第36回糖尿病セミナー
研究部は2月11日、新都市ホールにて「医師及びメディカルスタッフのため...
精神科への連携 声かけのコツを伝授 JOY会・第20回研究会
JOY会は1月31日、「精神科との連携を考える/患者さんのメンタルケア...
一人ひとり丁寧に指導 歯科衛生士のためのレベルアップセミナー
歯科部会は2月6・13日、「歯科衛生士のためのレベルアップセミナー」を...
歯初診・外来環施設基準研修会を開催「徹底した医療安全対策を」 歯科部会
歯科部会は1月30日、歯科初診料の注1に係る施設基準(歯初診)と歯科外来診...
治療費滞納は介入のチャンス 適切な制度に繋げ治療継続の道を示す 地域医療学習会
地域医療対策部は1月25日、県医療ソーシャルワーカー(MSW)協会と共...
医師は声なき声の代弁者に SDHの視点でアプローチを 医療問題学習会
医療運動部会は1月24日、「健康格差をもたらす健康の社会的決定要因(S...
基本診療料引き上げ中心に訴え 1・30国会行動
1月30日に実施した国会行動には協会から稲木・藤田・二村・濱名各理事、...
開業医の働き方改革提言案 協会が厚労省で記者会見 3,700超のコメントつく
協会は1月29日、「開業医の働き方改革・提言(案)」を厚労省記者クラブ...
歯科疾患と生活習慣病の関連性を解説 相模原支部研究会
相模原支部は1月22日、「生活習慣病(NCDs)の発症予防・重症化予防...
認知症患者の治療、擬態語が効果的 川崎支部、医科・歯科連携研究会
川崎支部は1月17日、第13回目となる医科歯科連携研究会を開催。講師は...
法人化のメリット・デメリットを開設 長期的視野で検討を 経営研究会
税対経営部は1月21日、「医療法人のメリット・デメリット」をテーマに経...
認知症とともに幸せに生きていくために 市民公開講座を開催
1月18日、「怖くない認知症~ケ・セラ・セラ~」をメインテーマとし、研...
新年会 179名が参加、新年の門出を祝う
協会は1月16日、横浜ベイシェラトンホテル&タワーズで2020年新年会...