保険医の生活と権利を守り、国民医療の
向上をめざす

神奈川県保険医協会とは

開業医を中心とする保険医の生活と権利を守り、
国民の健康と医療の向上を目指す

TOP > 神奈川県保険医協会とは > 保険医協会活動ニュース > 2021年 > 時間・金利味方に 運用で必要資金を確保 経営研究会

時間・金利味方に 運用で必要資金を確保 経営研究会

 税対経営部は10月30日、「開業医として最低限知っておきたいお金の知識」をテーマに経営研究会を開催。講師は保険会社職員が務め、80名が参加した。

 講師は開業医が備えるべき経済的リスクとして、①死亡・就業不能など万一のリスク、②教育・老後等のリスク、③相続・事業承継―の3点を列挙。このうち②では、「ゆとりある老後」を過ごすためには月35.4万円が必要とする統計を引きつつ、医師・歯科医師の場合はさらに相続・事業承継等の問題に必要な資金などが一般的な水準よりもかさむ可能性が高いとした。

 その上で日本は諸外国に比べ金融資産を預貯金にまわす比率が高く、運用して備える意識が薄いと指摘。もし資産運用により必要資金の確保を考える場合、税制面での優遇が大きいideco(個人型確定拠出年金)やNISA・つみたてNISAのほか、変額保険なども選択肢になりうると強調。「投資」を行う場合、時間と金利を味方にしてなるべく早く・長くすることもポイントとした。

(神奈川県保険医新聞2021年11月15日号より抜粋)

 

 税対経営部は10月30日、「開業医として最低限知っておきたいお金の知識」をテーマに経営研究会を開催。講師は保険会社職員が務め、80名が参加した。

 講師は開業医が備えるべき経済的リスクとして、①死亡・就業不能など万一のリスク、②教育・老後等のリスク、③相続・事業承継―の3点を列挙。このうち②では、「ゆとりある老後」を過ごすためには月35.4万円が必要とする統計を引きつつ、医師・歯科医師の場合はさらに相続・事業承継等の問題に必要な資金などが一般的な水準よりもかさむ可能性が高いとした。

 その上で日本は諸外国に比べ金融資産を預貯金にまわす比率が高く、運用して備える意識が薄いと指摘。もし資産運用により必要資金の確保を考える場合、税制面での優遇が大きいideco(個人型確定拠出年金)やNISA・つみたてNISAのほか、変額保険なども選択肢になりうると強調。「投資」を行う場合、時間と金利を味方にしてなるべく早く・長くすることもポイントとした。

(神奈川県保険医新聞2021年11月15日号より抜粋)