保険医の生活と権利を守り、国民医療の
向上をめざす

神奈川県保険医協会とは

開業医を中心とする保険医の生活と権利を守り、
国民の健康と医療の向上を目指す

TOP > 神奈川県保険医協会とは > 保険医協会活動ニュース > 医科 新点数研究会 過去最高の2,751名が参加 注目は「かかりつけ医機能」

医科 新点数研究会 過去最高の2,751名が参加 注目は「かかりつけ医機能」

20180329.jpg

 神奈川県保険医協会・保険診療対策部は2018年3月28日、29日に新点数研究会を開催。保険診療対策部・講師団が講師を務め、過去最高の2,751名が参加した。<町田会場(3/28、497名)、横浜会場(3/29、入院180名、外来1 1,273名、外来2 480名)、鎌倉会場(3/29、321名)>

 今次改定は、外来医療の目玉とされる「かかりつけ医機能」推進として、「地域包括診療加算」の要件緩和や「機能強化加算」(80点)が新設されるなど、多くの開業医にかかわる改定となったため、これらの点数に質問が集中。またベンゾジアゼピン受容体作動薬の減算についても、多く質疑が寄せられた。

(神奈川県保険医新聞2018年4月5日号・15日号より抜粋)

20180329.jpg

 神奈川県保険医協会・保険診療対策部は2018年3月28日、29日に新点数研究会を開催。保険診療対策部・講師団が講師を務め、過去最高の2,751名が参加した。<町田会場(3/28、497名)、横浜会場(3/29、入院180名、外来1 1,273名、外来2 480名)、鎌倉会場(3/29、321名)>

 今次改定は、外来医療の目玉とされる「かかりつけ医機能」推進として、「地域包括診療加算」の要件緩和や「機能強化加算」(80点)が新設されるなど、多くの開業医にかかわる改定となったため、これらの点数に質問が集中。またベンゾジアゼピン受容体作動薬の減算についても、多く質疑が寄せられた。

(神奈川県保険医新聞2018年4月5日号・15日号より抜粋)