保険医の生活と権利を守り、国民医療の
向上をめざす

神奈川県保険医協会とは

開業医を中心とする保険医の生活と権利を守り、
国民の健康と医療の向上を目指す

TOP > 神奈川県保険医協会とは > 保険医協会活動ニュース > 開業医のセキュリティの脆弱性、サイバー犯罪の実態等を詳述 医療情報講演会

開業医のセキュリティの脆弱性、サイバー犯罪の実態等を詳述 医療情報講演会

 医療情報部は3月4日、「医療機関を狙うサイバー攻撃の実態」と題した医療情報講演会をWEB開催。講師に愛知医科大学病院医療情報部部長の深津博氏を招き、全国から731名が参加した。

 氏は事前のセキュリティに対する実態・意識調査の結果を基に、病院・診療所ともに危機感はあるものの、予算不足等によるセキュリティ体制の脆弱性を指摘。昨今の医療機関のランサムウェア攻撃事例、被害実態も報告し、世界の闇市場では「サイバー攻撃→身代金要求」が産業となり組織化されていると説明した。医療機関のセキュリティ対策として、自院の現状把握、組織・運用上の対策、技術的対策、検証-が重要だと訴えた。

(神奈川県保険医新聞2022年4月5日号より抜粋)

 医療情報部は3月4日、「医療機関を狙うサイバー攻撃の実態」と題した医療情報講演会をWEB開催。講師に愛知医科大学病院医療情報部部長の深津博氏を招き、全国から731名が参加した。

 氏は事前のセキュリティに対する実態・意識調査の結果を基に、病院・診療所ともに危機感はあるものの、予算不足等によるセキュリティ体制の脆弱性を指摘。昨今の医療機関のランサムウェア攻撃事例、被害実態も報告し、世界の闇市場では「サイバー攻撃→身代金要求」が産業となり組織化されていると説明した。医療機関のセキュリティ対策として、自院の現状把握、組織・運用上の対策、技術的対策、検証-が重要だと訴えた。

(神奈川県保険医新聞2022年4月5日号より抜粋)