保険医の生活と権利を守り、国民医療の
向上をめざす

神奈川県保険医協会とは

開業医を中心とする保険医の生活と権利を守り、
国民の健康と医療の向上を目指す

TOP > 神奈川県保険医協会とは > 保険医協会活動ニュース > 日医総研レポートで当協会調査「開業医の働き方調査」結果が引用

日医総研レポートで当協会調査「開業医の働き方調査」結果が引用

 このほど発表された、日医総研ワーキングレポート「50 代医師の将来のキャリアプラン調査―現在の働き方と 65 歳以降に想定するキャリア―」で20191月に当協会政策部が発表(実施201810月)した「開業医の働き方調査」が脚注で引用紹介された。

 本文では、「勤務医よりも開業医の長時間労働が深刻とも言える3。実際、開業医の仕事は臨床のみならず、人事、経理、施設や物品の管理、医師会や病院団体での活動など、多岐にわたるケースが多い。かかりつけ医の重要性が高まるなかで、その役割を主として担っている開業医が、心身ともに健康に働けるように、代診医の派遣や開業医の臨床以外の業務の支援など、公のサポートが必要と考えられる」と指摘され、「3」として脚注紹介されている。これは当協会が先駆的に行った調査で、過労死ラインにある開業医が全体の1/4あると警鐘し多くで報道されたもの。同様の問題意識がレポートにも示されている。

(神奈川県保険医新聞2024年9月5日号より抜粋)

 このほど発表された、日医総研ワーキングレポート「50 代医師の将来のキャリアプラン調査―現在の働き方と 65 歳以降に想定するキャリア―」で20191月に当協会政策部が発表(実施201810月)した「開業医の働き方調査」が脚注で引用紹介された。

 本文では、「勤務医よりも開業医の長時間労働が深刻とも言える3。実際、開業医の仕事は臨床のみならず、人事、経理、施設や物品の管理、医師会や病院団体での活動など、多岐にわたるケースが多い。かかりつけ医の重要性が高まるなかで、その役割を主として担っている開業医が、心身ともに健康に働けるように、代診医の派遣や開業医の臨床以外の業務の支援など、公のサポートが必要と考えられる」と指摘され、「3」として脚注紹介されている。これは当協会が先駆的に行った調査で、過労死ラインにある開業医が全体の1/4あると警鐘し多くで報道されたもの。同様の問題意識がレポートにも示されている。

(神奈川県保険医新聞2024年9月5日号より抜粋)