神奈川県保険医協会とは
開業医を中心とする保険医の生活と権利を守り、国民の健康と医療の向上を目指す
TOP > 神奈川県保険医協会とは > 特集・解説
「健康保険証を残してください請願署名」をリニューアル!!
2024年12月2日に、政府は健康保険証を廃止することとしています。ですが、現...
保険証廃止問題など、動画公開しました
保険証廃止問題・オンライン資格確認についての問題に関する動画を随時公開しています...
マイナ保険証 何が問題なの?(2)
医療機関でも大混乱 オンライン資格確認の原則義務化 マイナンバーカードの券面に...
マイナ保険証 何が問題なの?(1)
【大問題】保険証がなくなると医療にかかりにくくなる 国は2023年6月2日に、...
なぜ省令委任できるのか 裁判長の関心、原告と一致 オン資訴訟口頭弁論
9月12日、東京地裁で「オンライン資格確認義務不存在確認等請求訴訟」の第3回口...
「なくすな保険証!」県内20団体で連絡会を結成 毎日新聞で報道
8月31日、建設プラザかながわにて「なくすな保険証!神奈川県連絡会スタートアッ...
改定番号法の合憲性に疑問、弁論再開を マイナンバー違憲訴訟・原告集会
協会も参加・協力するマイナンバー違憲訴訟@神奈川は8月1日、高裁判決前・原告集...
保険証存続の意見書提出求め、県内各議会と後期高齢者広域連合議会へ陳情書を提出
協会はこの間、保険証廃止問題の関連で県内の各自治体議会への陳情書の提出を行って...
負担割合の齟齬、医科15.9%で「あった」 各紙が報道 オン資トラブル調査記者会見
医療情報部は8月4日、「オンライン資格確認システムトラブル事例アンケート その...
約15%で窓口負担割合の表示に差異!/「オンライン資格確認システムトラブル事例アンケート(その2)」結果
政府がオンライン資格確認システムの導入を2023年4月から原則義務化したことで...
2023/7/5 政策部長談話 「健康保険証の存続・併用で受療権の確保を 保険料払っても医療を受けられない、では皆保険の理念に悖る」
健康保険証の存続・併用で受療権の確保を 保険料払っても医療を受けられない、では皆...
オン資導入医療機関の7割がトラブルを経験!/オンライン資格確認システムトラブル事例アンケート
2023年4月からのオンライン資格確認システムの原則義務化後に、医療現場でトラ...
2023/6/2 理事長声明「番号法等改定法案の採決強行・成立に強く抗議する」
番号法等改定法案の採決強行・成立に強く抗議する 神奈川県保険医協会 理事長 ...
2023/4/14 理事長声明「レセプトオンライン請求『強制』計画の撤回を求める」
レセプトオンライン請求「強制」計画の撤回を求める 神奈川県保険医協会 理事長...
2023/1/26 理事会声明 「国民に大きな影響を及ぼす政策決定は、国会で徹底した論議を行い 国民全体の合意形成の重視を求める」
国民に大きな影響を及ぼす政策決定は、国会で徹底した論議を行い 国民全体の合意形成...
2022/12/23 理事長談話 「医療現場、患者・国民の双方が望まない『オンライン資格確認の原則義務化』の撤回を強く求める」
医療現場、患者・国民の双方が望まない 「オンライン資格確認の原則義務化」の撤回を...
75歳以上の医療費 窓口負担2倍化中止を求めます!#shorts movie #メッセージボード
75歳以上の医療費窓口負担"2倍化"反対を訴える患者・市民向けのショート動画(...
緊急企画 75歳以上医療費"2倍化"ストップ!リレートーク【YouTube動画】
政府は2021年の通常国会で、75歳以上(後期高齢者)の医療費の窓口負担を...
緊急企画「75歳以上 医療費窓口負担2割化 当事者に聞く!」
2020年12月、75歳以上の医療費窓口負担について年収200万円以上につ...
「みんなでストップ!負担増(医療・介護)」 新たな署名にご協力をお願いします
2019年末に政府の「全世代型社会保障検討会議」の中間報告が出され、75歳...
開業医の働き方改革・提言(案)を発表しました
STOP!"くすり"の保険外し!~花粉症のお薬や湿布薬がもらえなくなるの???~
STOP薬の保険外し
ストップ!患者負担増 ~私たちは「ストップ!患者負担増」の運動にとりくんでいます~
「医療政策2035」へ頂いたご意見等を踏まえた補足説明と若干の見解
『医療政策2035 医療の本質が活かせる制度・体制を展望する』を発表しました
神奈川県保険医協会版「保健医療2035」:『医療政策2035 医療の本質が活かせる制度・体制を展望する』
解説 「協会からのご提案 マイナンバーが記載された住民税通知書の保管・管理等の対応について(医療機関・小規模事業者向け)」
はじめに この間、協会は「住民税特別徴収税額通知書(特別徴収義務者用)」...
税通知書への記載問題について 神奈川新聞1面に取り上げられました
神奈川県保険医協会・医療情報部がこの間取り組んでいる住民税通知書へのマイナ...
マイナンバー違憲訴訟・神奈川 第3回口頭弁論が開かれました
国に対しマイナンバー制度のプライバシー侵害等を訴える「マイナンバー(共...
「提供・収集しない」ための実務対策を伝授 「マイナンバー対策セミナー2016」を開催しました
神奈川県保険医協会・医療情報部は2016年11月29日、「マイナンバー...
マイナンバー違憲訴訟・神奈川 第2回口頭弁論が開かれました
マイナンバー制度はプライバシー権を侵害するとして、国を相手に個人番号の...
マイナンバー違憲訴訟・神奈川 第1回口頭弁論が開かれました
県民ら201名が国を相手にマイナンバーの収集・利用停止等を求める「マイ...
裁判盛り上げ世論に訴える 「マイナンバー違憲訴訟@神奈川」決起集会を開催しました
神奈川県保険医協会も全面支援する「マイナンバー(共通番号)違憲訴訟@神...
個人番号カードと保険証の一体化は個人情報利活用の基盤形成 いらないネットが学習会を開催しました
神奈川県保険医協会も参加・協力している「共通番号いらないネット」は2016...
マイナンバー違憲訴訟神奈川 全国最多201名の集団訴訟 横浜地裁に提訴しました
マイナンバー制度はプライバシー権を侵害するとして、2016年3月24日...
マイナンバーの実務対策を解説 違憲訴訟への協力も呼びかけ 県央支部でマイナンバー対策学習会を開催しました
神奈川県保険医協会・県央支部は2016年2月17日、海老名市文化会館で...
マイナンバー混乱各分野から 訴訟支援呼びかけ いらないネットが院内集会&交流会を開催しました
神奈川県保険医協会が参加・協力している共通番号いらないネットは2016...
マイナンバーは違憲 神奈川で集団提訴 訴訟原告募集集会を開催しました
マイナンバー制度は憲法13条が保障するプライバシー権を侵害するとして、...
プライバシー侵害のマイナンバー 具体的危険性の立証が鍵 シリーズ講座「マイナンバーを斬る」第5弾を開催しました
神奈川県保険医協会・医療情報部は2016年1月29日、シリーズ講座「共...
マイナンバーもカードもいらない!違憲訴訟で世論喚起を 共通番号いらないネットが全国集会を開催しました
神奈川県保険医協会が参加・協力する「共通番号いらないネット」は2015...
マイナンバー実施中止を求め国会奔走 内閣官房、議員に要望書を提出しました
神奈川県保険医協会・医療情報部は2015年11月18日、マイナンバーの実施...
マイナンバー詐欺事件等で注意喚起 「カードは申請しない」を呼び掛け 会員署名324筆を集約しました
2015年10月5日に施行された「マイナンバー制度」。10月下旬より個...
漏洩リスクや責務強要に不満の声 県内各地でマイナンバー対策セミナーを開催しました
神奈川県保険医協会・医療情報部は2015年10月10日の横浜会場を皮切...
共通番号いらないネット マイナンバーの撤廃求め渋谷で集会&パレードをおこないました
マイナンバー施行直前の2015年10月3日、神奈川県保険医協会も参加・...
マイナンバー中止・延期を国へ 県下全市町村に陳情を提出しました
神奈川県保険医協会・医療情報部は2015年8月上旬より、県下全市町村の9月...
マイナンバー対策のイロハ 小田原で地域経営セミナーを開催しました
神奈川県保険医協会・税対経営部は、2015年9月17日「知っておきたい!マ...
マイナンバー取得・管理の実務対応と問題点を指南 経営研究会を開催しました
神奈川県保険医協会・税対経営部は2015年8月29日、「知っておきたい...
マイナンバーは百害あって一利なし 医院経営セミナーを開催しました
神奈川県保険医協会・税対経営部は2015年6月30日、「マイナンバー制...
ご活用ください! 小冊子「丸わかり!これであなたも『マイナンバー(の問題)通』」
小冊子のダ...
国民の負担・リスク増すマイナンバー 今からでも延期・反対を 湘南・県央で支部学習会を開催しました
神奈川県保険医協会・医療情報部は「マイナンバーが医療に及ぼす影響とは―...
繰り返される個人情報流出 いらないネットが記者会見をおこないました
神奈川県保険医協会も参加・協力している「共通番号いらないネット」は20...
不要論や違憲性など意見噴出 メリット論の欺瞞を暴く シリーズ講座「マイナンバーを斬る」第3弾を開催しました
神奈川県保険医協会・医療情報部は2015年6月5日、シリーズ講座「マイ...
医療機関の責務・負担は膨大に マイナンバーは時代に逆行 シリーズ講座「共通番号を斬る」第2弾を開催しました
神奈川県保険医協会・医療情報部は2015年4月30日、シリーズ講座「マ...
マイナンバーで監視強化に シリーズ講座「共通番号制を斬る」第1弾を開催しました
神奈川県保険医協会・医療情報部は共通番号制の2015年10月施行、20...
2015/3/12 「地域包括ケアシステム」への開業医からの提言
「地域包括ケアシステム」への開業医からの提言 神奈川県保険医協会 2015年...
狙われる個人情報 同意なしの利活用に反論 個人情報保護改正案にパブリックコメントを提出しました
神奈川県保険医協会・医療情報部は2014年7月24日、内閣官房IT総合戦略...
全件データは必要なし 医療価値観に即したIT活用を 医療情報連携で講演会を開催しました
神奈川県保険医協会・医療情報部は2014年5月27日、浜松医科大学附属...
神奈川県保険医協会版・医療基本法(草案)を発表しました
神奈川県保険医協会は2014年5月19日、厚生労働省記者クラブにて、神奈川...
施行令で警察捜査等を容認 国民欺く「目的外利用」拡大を指弾 内閣官房へパブコメ提出
神奈川県保険医協会・医療情報部は、昨年の通常国会で強行成立となった共通番号...
辿る道は「監視国家」 番号制・秘密保護法案で学習会を開催しました
神奈川県保険医協会・医療情報部は2013年11月30日、「想像しよう『マイ...
神奈川県保険医協会創立50周年記念「日本医療再生の懸賞論文」の受賞者決定! 福井県の人口1万人の町の取り組みに、未来への光明みる
神奈川県保険医協会は、「医療崩壊」からの脱却へ、将来の医療の展望を拓く一助...
内閣官房、衆・参内閣委員に 番号法案の廃案求め国会奔走
神奈川県保険医協会・医療情報部は、衆院本会議で共通番号法案が可決された...
番号制に会員から批判噴出 「IT犯罪が怖い」「人権侵害も甚だしい」
神奈川県保険医協会・医療情報部は2013年4月12日、国会で審議中の共通番...
混合診療問題ニュース26 「厚労省いい加減 リハビリ問題 解釈一転」
厚労省いい加減 リハビリ問題 解釈一転 消炎鎮痛処置で、継続可能?!維持期...